二戦目…小
昔は、ケンタッキーやマクドがお土産とかだったり
したけど、今はコレかな…笑
宮古島で食べるミスドのドーナツは美味い!
二戦目の前日、いきなりの爆風で寒い朝
一応ポイント行ってみたけど
即撤退…
風強いし、小雨だし、ズボン薄くて寒いし…逃
で、日を改めて翌日
前日の天気が嘘の様に快晴だし、風無いし(なさ過ぎ)海水の透明度ヤバいし!
とりあえず、変な奴を投げてみた
わざわざ、本島の知り合いにライカムのガチャガチャで取って送って貰った奴…
に、とりあえず適当に針着けて
投げる、底取る、巻き上げフォール中バイトに合わせる!!
便所サバルアー!笑
今後、改良したりしなかったりでユゴイを!
もう色はユゴイ爆釣間違い無し!笑
で、今の針の付け方だと便所サバルアーは巻き抵抗ヤバいんでササッとルアーを変えて〜
バイトがガンガン竿先に来る中を合わせてヒットに持ち込む
今回はインターシュートって所のパックロッド
ツララに慣れた影響か、竿尻が少し短く感じる…
遠投しづらい。
まぁ、竿に合わせて使えば良いだけで続けていく
コレが今日1番の良いsizeだった
なんとか、ガンガン竿先に来るバイトに合わせるけどシングルフックだからか、なかなか乗らない…
そんな中、sizeが
落ちてきたし、オニヒラが目立ってきた
トレブル仕様の蛙スプーンに変え
探っていくと
合わせたら、スレた…汗
フォール中にしかバイトが無いが、そのバイトを何とか合わせたり、相手が針掛かりしてくれてたり
たまに、着水でフォール中にガンガンくる
バレても、すぐヒットしたり…笑
時合いか、スイッチがオンオフなのか
底放置でも釣れる。笑
携帯弄りながらヒットしたのが
おじさんの友達
今の時期はこんな釣りしか出来る余裕ないけど、良い楽しみ!
最近、頭の中で無限ループしてる…
分かる人はすぐ分かる、音楽。
インド見過ぎかな…笑
関連記事